日本のおへそ、諏訪湖畔で面白おかしく暮らす小市民の日々の記録

ヘソで茶をわかす

no image

DSLR Controller(BETA)でカメラがもっと楽しく、便利になる… はずだった… 

2023/6/12  

昨日の投稿が予想外に反響が大きく困惑しております。 もともと、これから書いていく今日の投稿とセットというか、補足用のエントリーだったのですが、この分だと本体であるはずの今日の分の投稿は蛇足となりそうで ...

IT関連 はてなブログから移項した記事

kindle fireタブレットでGooglePlayを使えるようにしたら出来る子過ぎる【root化不要】

2023/6/12  

先ごろ購入したアマゾンのfireタブレットですが、いやぁ、こいつは本当に良いものです。   www.hesocha.com  ただね、そうは言っても不満がないわけではない。 不満とは何か?それはアプリ ...

IT関連 はてなブログから移項した記事

【開封の儀】カメラ素人だから、レビューとか無理だから、ただの感想だから【EOS 8000D】

2023/6/12  

 昨日の続き。 www.hesocha.com  「次回、開封の儀」とか煽ってしめましたけど、タイトル通り。ただの感想です。 レビューとか書いてみたいところだけど、無理だから。 専門的な知識皆無だから ...

はてなブログから移項した記事 雑記

結構やるじゃないか、ヤマダ電機!! EOS 8000Dをポチったつもりが手続き完了していなかったので直接買ってきた

2023/6/12  

 新しい一眼レフをポチったという記事を書きましたが、やらかしました。 www.hesocha.com  アマゾンでポチったつもりだったんですよ。でも、メールも届かないし、どうしたんだろうと思っていると ...

はてなブログから移項した記事 雑記

EOS8000Dと70Dのどちらを買うか半年悩んだ結果、お買い得感のあるほうをポチった

2023/6/12  

今使っているカメラが、いい加減買い替えても良いくらいに古くなりました。2006年に発売されたEOS Kiss Xなので、9年間使ったことになります。 買い替えとなると、安物ながらも数本レンズを買ってい ...

はてなブログから移項した記事 雑記

犯した過ちとの向き合い方【土鍋納豆後日談】

2023/6/12  

人は時に間違いを犯す。 悪意を持って犯すこともあれば、それがなくとも、無意識にであったり、軽はずみであったり、アルコールの弊害として間違いを犯す場合もある。 間違いの大きさも人それぞれだ。つい、カッと ...

はてなブログから移項した記事 雑記 食

これが武田信玄の墓!?まさか、そんなわけないだろ!!

2023/6/12  

諏訪地方には武田信玄ゆかりの場所や伝説がいくつもあります。歴史的な根拠がしっかりとあるものもあれば、史実に基づいた創作だったり、はなっから出鱈目だったり様々ですが、それだけ信玄公が諏訪にとって特別な存 ...

はてなブログから移項した記事 歴史

本能寺の変の遠因?法華寺で行われた論功行賞と祝賀会

2023/6/12  

忠臣蔵の敵役、吉良上野介の孫の吉良義周の話で紹介した法華寺だが、このお寺には他にも面白いエピソードがある。  www.hesocha.com この記事でも少し触れたが、このお寺は織田家による武田攻めの ...

はてなブログから移項した記事 歴史

【吉良義周の墓】赤穂浪士の吉良邸討ち入りでの最大の被害者

2023/6/12  

12月14日は忠臣蔵でおなじみの赤穂浪士が吉良邸に討ち入った日です。正確には15日未明らしいですが、夜が明けてから新しい1日が始まるということで、14日の晩に討ち入りがあったと言われているそうです。も ...

はてなブログから移項した記事 歴史

自由研究にももってこい?土鍋で簡単、自家製納豆!【土鍋納豆】

2023/6/12  

土鍋で作る簡単自家製納豆。その名も「土鍋納豆」。
かつて、発掘あるある大事典というTV番組によって、街のお店から納豆が姿を消す怪事件がよって引き起こされました。この際、筆者が考案した自家製納豆の作り方です。

はてなブログから移項した記事 食

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 23 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 今年は逃げ若ブームで賑わった前宮ですが、年の瀬はとても静かで厳かな雰囲気でした
  • 諏訪大社 上社の前宮で二年詣り
  • 諏訪大社上社の前宮と本宮に二年参り
  • 2022年元旦の諏訪大社本宮の様子
  • 2021年元旦の諏訪大社本宮

最近のコメント

  1. 【蛙狩り】どんな主張をしようと構わんが、神事を侮辱するようなのは違うんじゃないの?【反対活動】 に admin_hesocha より
  2. 【蛙狩り】どんな主張をしようと構わんが、神事を侮辱するようなのは違うんじゃないの?【反対活動】 に とーりすがり より
  3. 【蛙狩り】どんな主張をしようと構わんが、神事を侮辱するようなのは違うんじゃないの?【反対活動】 に ななし より
  4. 2021年元旦の諏訪大社本宮 に chunjitian より
  5. 先割れスプーンも勿論買った!!山頂で寿がきやラーメンを再現してみた【エクストリーム出社】 に chunjitian より

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年1月
  • 2023年1月
  • 2022年1月
  • 2021年1月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • DIY
  • IT関連
  • アウトドア
  • イベント
  • お土産
  • はてなブログから移項した記事
  • マンガ・アニメ
  • 学習・教育
  • 山
  • 御柱
  • 未分類
  • 歴史
  • 温泉
  • 神社・仏閣
  • 自然
  • 観光
  • 購入レビュー
  • 雑記
  • 食

日本のおへそ、諏訪湖畔で面白おかしく暮らす小市民の日々の記録

ヘソで茶をわかす

© 2025 ヘソで茶をわかす