ヘソで茶をわかす

日本のへそ、諏訪湖畔に住む小市民の日々の記録

勤労感謝の日?いいえ、明日は新嘗祭

広告

f:id:hesocha:20151122212036j:plain

お題「ちょっとした贅沢」

私にとって、この時期のちょっとした贅沢と言えば新米を食べることでしょうか。

何故なら、明日、11月23日は国民の祝日『勤労感謝の日』。それがどうしたって?

「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」日だそうですね。現在は。
でも、お祖父ちゃん子、お祖母ちゃん子だった私には、この呼称よりも「新嘗祭」の聴きなじみがあります。
戦前は勤労感謝の日とは言わずに、新嘗祭と言っていたんだそうです。
じゃぁ、なんで名前が変わったの?それと新米がどう関係するの?ってのが今日の話。
多分、明日は似たような記事で溢れかえるであろうから、先手を打ちます。

 新嘗祭とは

新嘗祭とは五穀豊穣を神への感謝するお祭り、つまり収穫祭のことです。
かつてに日本では非常に大切な一日でした。なぜなら、現在と違い、国民のほとんどが農家であった時代は、新米や穀物がちゃんと収穫できるかどうかは一家の生死にかかわる問題です。
また、その年の収穫物は国家としてもそれからの一年を養う大切な蓄えとなることから、大事な行事として国を挙げて神様への感謝を捧げてきました。
この習わしは古くからあり、なんと、飛鳥時代の皇極天皇の頃に始められたと伝えられています。

敗戦により新嘗祭は宮中のみの祭祀となる

太平洋戦争での日本の敗戦により、新嘗祭に変化がもたらされます。
戦争へ向かった一因が国家神道にあると考えたGHQが、国民と天皇や皇室を徹底的に切り離そうと、分断しようとしたのです。
天皇という絶対的な精神的支柱を失わせることによりる日本の弱体化を狙ったとも言われています。
そうしたなかで、11月23日は『勤労感謝の日』という本来の意義とは全く関係のない内容の祝日に変えられて、新嘗祭は宮中のみでの祭祀となり、国民からは切り離されてしまったのです。

勤労感謝の日って

この祝日の名称は米国の Labor Day と Thanksgiving Day を併せた Labor Thanksgiving Day を和訳したものだそうです。
Thanksgivingは、11月第4木曜日に行う感謝祭のことで元々は神に感謝を捧げる宗教的な意味合いが強かったらしいのですが、昨今はそれも薄れており「七面鳥を食べる日」くらいの感覚らしいです。
時期やもともとの趣旨が似ているのは完全なる偶然で、戦前日本の新嘗祭とも特段の関係ありません。まぁ、何処の国でも収穫があれば神様に感謝はしますし、北半球なら収穫はこの頃になることが多いでしょうから、これは不思議なことではありませんが。
また、Labor Day(労働者の日)は9月第一月曜日に行われ、同業者・労働組合の強さと団結精神を示し、労働者とその家族の祝祭を行うことが目的らしいですが、初夏のころにあるメーデーとの差が私にはよくわからないです。
ともかく、この二つを足して2で割ったのが勤労感謝の日。この祝日を作ることよりも、新嘗祭をなくすの目的だったわけです。
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」という如何にももっともらしい趣旨にしても『勤労感謝の日』という名称に合わせて考えた『後付け』なのです。
まぁ、私、このもっともらしい趣旨、嫌いじゃないです。むしろ現代ではこっちの方がしっくり来るような気もしていますので。

勤労感謝の日が、かつて新嘗祭だったことも思い出して

f:id:hesocha:20151122212229j:plain

昔はこの新嘗祭が終わるまでは決して新米を口にしてはいけないとされていたそうです。
そのことを家柄は良いが人柄がイマイチなことで有名な明治天皇の玄孫である竹田恒泰さんが、「日本では昔から頂き物や食べ物は、神棚や仏壇に上げてから、その後にお下がりを人間が食べてきた。それと同じように新嘗祭が終わるまでは新米を食べるべきではない。まずは神様に今年はこんなにお米がとれましたと報告し、その感謝をすべきだ。」と話していました。
「あぁ、なるほど。」と思いました。祖父母から新米を口にするなと言われたことはありませんでしたが、新嘗祭のことは聞かされていましたので、確かにその通りだと思い、一昨年から新米を食べるのは勤労感謝の日、新嘗祭を待ってからにしています。
念のため書いておきますが、別に、そうしろとか、それをおススメするとかいう話ではありません。
『勤労感謝の日』を本来の意味の『新嘗祭』に戻せ!!的なことを言う方などもいますが、私は別にそこまでしなくて良いと思っています。
もう、70年も勤労を感謝してきたのですから。これはこれで新しい日本の文化として育てれば良いと思います。
ただ、「もともとは新嘗祭と言ったんだよ。こういう趣旨でみんなで感謝したんだよ。」っていう話を広めるってのはあってもいいのかなぁっと思います。

明日は全国各地の神社で新嘗祭の神事が行われると思います。
もし、ご予定に余裕があるようでしたら、神社にお参りして感謝の気持ちを捧げてみてはいかがでしょうか。
時間がないのであれば、ご飯を食べる時にチョッと感謝してみるとか、そんなことで良いので、古来の日本の美徳・しきたりを、新嘗祭のことを思い出してやってください。


では、また。